男もすなる日記といふものを、女もしてみむとて、するなり
凌霄花
 

 

 


この一文により始まる、紀貫之がしたためた我が国最古の仮名書きの日記。
「土佐日記」。

男性の漢文日記に対し、仮名文を用いることで感慨を自由につづる日記文学のジャンルを確立した最古のものです。。

古くは「土左日記」と書き、「とさのにっき」と読んだそうですね。

私は男ではありませんが(笑)、日記とは言えないと思いますが、つれづれに書いたり、興味のあるニュースを紹介していこうと思います。

 
国産品 もくじ
紹介してください!
Thank's & 更新情報
 
このサイトについて 
御台について
リンクについて
リンク集
ほーむ
サイト利用について 必読

 

JavaScript & CSS:ON
動作確認: Windows IE 7.0
1024×768
since 2010
midai All Rights Reserved.
 
●昔も今も・・・・  2010/12/08(水)  
日本蚕糸絹業開発協同組合
ぐんまレピア  胴裏絹
群馬羽二重  胴裏絹
綾高貴     八掛地
まゆの心    長襦袢地

最近、少しずつですが若い人にも着物に袖を通す人が、増えてきたように感じます。 sano様からの情報です。
http://www.j-silk.jp/

 

●鉄スラグ活用で森と海を再生、鉄鋼各社  2010/11/20(日)  
製鉄工程で出る副産物「鉄鋼スラグ」を活用し、海中の藻場や森林再生などの事業を力を入れているようですね。

日本のエコやリサイクルの技術は、世界トップレベルにあると思います。
もっと大々的に報道されてもいいと思うのですが・・・。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101121/biz1011211201002-n1.htm

 

●海外で人気 日本のお弁当  2010/11/19(金)  
御台もドイツにしばらく住んでいて、子供にお弁当を作りました。
ドイツの小学校は、9時くらいに15分程度の朝ごはんの時間があります。

ごく普通の、ウサギの絵が付いたお弁当箱におにぎりに玉子焼きにウィンナーにサラミハムを詰めて持たせたんですが、子供は先生をはじめとする教室みんなが、子供を囲んだそうです。 汗汗
まず、お弁当箱すらない。。 かわいいお弁当箱すら、注目の的。

ドイツ人のお弁当箱ってタッパーなんですね。それか、ジップロック。
それにサンドイッチ・りんごかバナナ・クッキーを詰める。 それが普通のランチなんです。

日本のように、栄養や彩なんてあまりないんです。お腹いっぱいになれば良い・・こんな感じなんですね。 先生・クラスメイトに質問攻めにされ、ランチ時間が大幅にずれ込んだ子供は、「サンドイッチのお弁当にしてっ!ゆっくり食べられないよ」と。。。汗

後日、先生にゆっくり食べられないからと相談したら「ぜひ日本のお弁当の説明を・・♪」と、言われ・・
たどたどしい英語で説明しました。彩りや栄養バランスを考えて作り見た目も考えると・・・
すごく感心されました。日本で当たり前のことが海外ではそうでない・・と言うことを実感した1コマでした。


http://www.youtube.com/watch?v=kWyOInzopQU
http://shirouto.seesaa.net/pages/user/iphone/article?article_id=124576539

 

●国産の植え込み型人工心臓承認へ  2010/11/19(金)  
了承されたのは、サンメディカル技術研究所の「エバハート」とテルモ社の「デュラハート」。
移植を入院せずに待てるのであれば、精神的にもお財布的にも、ずいぶん楽になると思います。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010111900656

 

●暑さに強い品種、つや姫 JA山形庄内   2010/11/20(土)  
民間人が品種改良した(すごく珍しいパターン)「亀の尾」の子孫。
暑さに強く、白濁しない特性を持っています。
これから、夏の酷暑が毎年のようになるかもしれません。彼女が、これからの日本の米に大きな影響を与えるかもしれませんね。

読売テレビ ウェークアップにて放送

 

●中国産の海苔、袋開けてみたら「ビニール」だった!…マレーシア   2010/10/27(水)  
あきれた事件ですが、とりあえず食べれないので・・・健康被害はなかったものと、思われます。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1027&f=national_1027_194.shtml

 

●「中国の豚肉、2度と食べない」…残留成分でドイツ選手が出場禁止   2010/10/27(水)  
彼は、ただ中国に行って美味しく出された肉料理をたくさん食べただけなんです。それなのに、2年間の出場停止。誰もが、彼がドーピンクをしたとは信じられなくて再検査をして事が分かったそうです。

豚の飼料にクレンブテロール。
だから、国際試合で材料から水・シェフ・道具まで持っていくのでしょうか?

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1027&f=national_1027_047.shtml

 

●豚肉に使用禁止の「興奮剤」残留、70人が中毒―浙江   2008/11/12(水)  
中国の工場などでは、昼食が給食であることがほとんどです。
これは地元企業だけでなく、日系をはじめとする海外企業の工場も同じこと。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1112&f=national_1112_007.shtml
 
 

※ 毎週、水・木・金曜日ぐらいに更新 ※

素材提供 十五夜さま

 
inserted by FC2 system